
バスを待ってる間やバスに乗りながら、ちょこっとした時間に楽しめる
「バス通大喜利」をわった〜バス党Facebookページで実施中!
毎週月曜日に新しいお題がFacebookページに公開されるので
皆さまぜひご参加ください!
M・Rさん
「バスにはいつも感謝してるんです」と言って100万円の束を毎回くれる。
N・Nさん
運転手のfacebookにやたら いいね!してくる。
N・Iさん
バス停の見えづらくなった時刻表をマッキ―ペンで毎回なぞっている。
M・Hさん
つり革手すりに滑り止めを塗る
F・Aさん
降車ボタンを押す前に「押してもよろしいでしょうか?」と運転手さんにお伺い。
N・Nさん
北海道まで、けん引二種を取得しに行く。
S・Yさん
「パス運転手」に挑戦! パス運転手とは、バスでサッカーボールをパスする運転手です。ワールドカップサッカーに便乗商法です。
N・Tさん
旧盆(ウークイ)の準備。
C・Kさん
時計を見ない生活をする。
G・Cさん
高校野球観戦(マジレス)
K・Mさん
実際に運行しているバスを利用してバスの乗車体験ツアー。
O・Kさん
みんなでB.S.Uって曲を歌う。ちなみに B…僕たち S…後ろ(後部座席)が U…好き の略
D・Tさん
天高く積み上げたバスをクレーンにつけたワイヤーで引き抜くバスジェンガ
L・Rさん
車内のシート全て取っ払って、車内屋台化
T・Sさん
「730バス」を使った「巨大パーラー」国内外のジャンクフード食べ放題
S・Dさん
バだ!スだ!バスだ!
I・Tさん
鳥だ!飛行機だ!バスだ!
H・Hさん
山だ(山田)!吉だ(吉田)!バスだ!(笑)
T・Tさん
バスだ、夏だ、やんばるだ
N・Nさん
(ガッチャマンの替え歌 誰だ、誰だ、バスだ!
N・Tさん
退場はバスでご案内
T・Mさん
退場の罰として路線バスでホテルへ帰る事がサッカー協会から通達されていたから
G・Cさん
ロスタイムの時間が刻印してあります
T・Jさん
ゴールを決めて喜びすぎの人達を元に戻すため
N・Iさん
「これ誰のー?」と、落し物を届けに行った。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年